訪問ありがとうございます。
ブログを書いていて、自分の記事が「どこか見にくい」とか「分かりにくい」と感じたら、それは目次が入っていないからかもしれません。
最初にその記事に何が書いてあるかをざっくり知る事は大切ですし、時間を大切にしている人の習慣になっている事もありますから、まずは「今回の記事にはこんな事が書いてありますよ」と知らせるのはとても閲覧者に優しいブログになります。
今回は、プラグインによって簡単に目次を入れる方法を紹介します。
今回の目次!
目次を作るプラグインを入れる
「ワードプレス 目次 作り方」とweb検索を行うと、まず出てくる方法がプラグインを入れるものです。
とても人気があるプラグインは、“Table of contents plus”というプラグインです。
検索しても大量に出てきます。
ただし、今使っているワードプレスのバージョンに合っているかハテナが付きました。
ですので、今回はもっと簡単なプラグインを入れます。
今回入れるプラグインはEasy Table of Contents
今回入れるプラグインは、その名も“Easy Table of Contents”です。
もう名前から簡単そうですが、実際とても簡単でした。
ちなみに本記事でもこのプラグインが使われています。
まずはインストール
まずはダッシュボードのプラグイン>新規追加でプラグインを探します。
たぶん“table”だけの検索でかなり上位に出てくると思います。
下の画像のプラグインです。これをインストールします。
ちゃんと右下にある、
「使用中のWordPressバージョンと互換性あり」
の表示を確認してからインストールして下さいね。
設定
さっそく設定していきます。
これはほぼお好みで良いです。見れば分かるレベルかと思います。
タグとして、h1とh2は外した方が良いです。(下図参照)
色の設定の見栄え
外観の色を変えた時のプレビュー機能は無いんですよね。
いちいち設定を変えて自分の目で見るのは面倒なので下を参考にして下さい。
グレー
ライトブルー
白
黒
透過
自分のブログのカラーに合わせて設定してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
沢山の目次を作るプラグインがありますが、圧倒的に簡単かつキレイに目次が作れるのは、今回紹介した「Easy Table of Contents」です。
本当に簡単なので参考にして下さいね。
アルさんさん こんにちは。
ランキングから来ました。
目次が入っているブログが多いですが
どうやって作っているのかわからなかったので
今回の記事はとても勉強になりました。
ワードプレスを使用しているので
さっそく試してみます!
応援ポチしていきます♪
>たっきーさん
コメントありがとうございます!
目次は実は簡単に作れてしまいます。目次の作成についてはいろいろな記事が出ていますが、今回紹介する方法が一番簡単かと思います。是非ためしてみて下さいね!
こんばんは。アフェリエイト勉強中です。目次の作り方参考になりました。ありがとうございました。
>TREETOPさん
コメントありがとうございます!
アフィリエイト勉強中ですか!仲間ですね!!目次はあまり意味が無い様に見えますが、記事全体をさっと把握したい人にとっては重要です。参考に作ってみて下さいね。